医療法人財団報徳会 西湘病院

 
平 日
  8:00-12:00
13:00-16:00
循環内科(月)
8:00-11:00
土曜日
8:00-12:00
  • ・各種健康保険
  • ・労災保険
  • ・救急指定病院

 

診療時間、初診、再診の受診方法

入院のご案内、お見舞いのご案内

健康管理センターのご利用案内

 

>
「頭痛は脳卒中の前兆のことも・・・ あまり我慢せずに原因を調べましょう」

「頭痛は脳卒中の前兆のことも・・・ あまり我慢せずに原因を調べましょう」

頭痛の経験のある方は日本人の30%、病院に来る方のうち、頭痛を訴える方は10%と言われる程、頭痛は誰にでも起きやすい症状です。
しかし皆さんが心配なのはやはり、重大な病気の前兆としての「危険な頭痛」でしょう。
「危険な頭痛」には、命にかかわったり、また救命されても重い後遺症を残す疾患が隠されています。
しかし、痛みの程度がどんなに激しくても必ずしも危険とは言えないものもあれば、逆に軽い痛みであっても、そのまま放置した場合、命にかかわる場合もあり、その見極めは専門医でも難しいことがあります。

一番危険なのは、「今までに経験したことのない頭痛」です。
ある日突然始まったもの(何時何分とはっきり言える様な頭痛)は「脳動脈瘤破裂によるクモ膜下出血」の可能性が高いといえます。
鎮痛剤で我慢せず、落ち着いてすぐに119番に電話するか、医療機関に相談されたほうが良いでしょう。
クモ膜下出血は、一度目の出血の場合、軽度の頭痛発作のことがあり、今までに頭痛の経験がない方や、普段から頭痛がある方は見過ごしがちです。
頭痛に加えて「吐き気」「嘔吐」があれば、出血の可能性が高いと言えます。

頭痛の部位では通常右か左の片側の「後頭部痛」「項部(うなじ)痛」も要注意です。
「椎骨動脈解離」の可能性があります。
「椎骨動脈」とは、鎖骨の辺りから首の左右両側を頚椎を通って脳に至り、頭蓋内を還流する血管です。
日本人には、この「椎骨動脈」が引き裂かれて、脳梗塞やクモ膜下出血を起こすことが多いことが知られています。
血管が解離する(引き裂かれる) 時に頭痛が起こります。
しかし、「緊張型頭痛」「後頭神経痛」「脳底型偏頭痛」でも似たような痛みがあり、その鑑別は困難です。
MRIの血管撮影、CTで造影剤を使った3次元血管撮影を行い、さらに診断が難しい場合はカテーテル検査でやっと診断がつくこともあります。
この頭痛がしばらく続いた後、脳卒中を引き起こすことが多いため、早めに病院を受診されることをお勧めします。

朝の起床時の頭痛は、脳腫瘍が原因であることが古くから知られています。
しかし最近ではうつ病やストレス、睡眠障害など心の病を抱えている人にも多いと言われています。

この他にも、放っておくと危険な頭痛はたくさんありますが、頭痛をお持ちの方はあまり我慢せず、早めにお近くの病院で原因を調べてもらいましょう。

(平成24年6月15日発行 まちの情報紙ポスト(ポスト広告) No.1629より抜粋)